1/26 【3年】学年末テストが終了しました
令和6年1月25日(木)と26日(金)の2日間、3年生の学年末テストが行われました。高校受験も控えている中での定期テストでしたが、どの生徒も中学最後の定期テストに真剣に向き合っていました。その姿は大変立派でした。3年生のみなさん、2日間お疲れ様でした。




足利市立北中学校
本校は、足利市の北部にあり、北郷地区、大月地区、名草地区が学区になります。 天然記念物名草巨石群や史跡法界寺(樺崎寺)跡、北斎が描いた行道山などの名所があります。
令和6年1月25日(木)と26日(金)の2日間、3年生の学年末テストが行われました。高校受験も控えている中での定期テストでしたが、どの生徒も中学最後の定期テストに真剣に向き合っていました。その姿は大変立派でした。3年生のみなさん、2日間お疲れ様でした。



3日目の日程が終了しました。
天気は曇りでしたが、みんな元気にレッスンを終えることができました。
本日の昼食は、おかわり自由の牛丼でした。












スキー宿泊学習の記事の更新は以上で終了となります。
おはようございます。
最終日の朝を迎えました。
本日も体調不良者なしで3日目のレッスンに入ります。


スキー宿泊学習2日目の夜の雪上レクの様子です。








本日の更新はこれで終了となります。
令和6年1月19日(金)、1年生を対象に「地域の人に学ぶ会」が行われました。様々な分野でご活躍されている方々をお招きし、職業についての貴重なお話をお聞きすることができました。生徒にとって大変有意義な時間となりました。講師の先生の話をうなずきながら真剣に耳を傾ける生徒の姿がとても印象的でした。今回の経験を通して、将来の自己実現に向けて、これからの生活に大いに活かしていってほしいと願っています。
<活動の様子>
警察官【足利警察署利保町交番】


自衛官【自衛隊足利地域事業所】


パティシエ【足利製菓専門学校】


保育士【きた保育所】


看護師【今井病院】


介護施設職員【デイケアセンター野の花】


美容師【デザイン・ビューティー専門学校】


新聞記者【下野新聞足利総局】


スポーツ会社職員【宇都宮ブレックス】


農林業従事者【森と農と】


公務員【足利市役所】


製造業【深井製作所】


講師の皆様、本日は本校生徒のために貴重なお話をしていただき、心より感謝申し上げます。これからも本校の教育活動にご理解・ご協力を賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。本日は大変ありがとうございました。
スキー宿泊学習2日目午後の様子です。
快晴だったため、改めて集合写真を撮りました。


















今日は昨日と打って変わって快晴となりました。
2日目午前中のレッスンの様子です。









スキー宿泊学習2日目の朝を迎えました。
朝の段階では全員元気で、美味しい朝食をいただきました。
これからスキーレッスンになります。


夕ご飯はすき焼きでした。1人1個りんごを頂きました。
その後、立志式を行いました。











今日の更新はこれで終了です。
1日目のスキーレッスンの様子です。
怪我もなくレッスンを終了できました。










