プロフィール

フォトアルバム

足利市立北中学校

本校は、足利市の北部にあり、北郷地区、大月地区、名草地区が学区になります。 天然記念物名草巨石群や史跡法界寺(樺崎寺)跡、北斎が描いた行道山などの名所があります。

« 10/22 自主公開授業研究会(家庭・技術・英語)が行われました④ | メイン | 10/28 高校生による出前授業が行われました »

2025年10月27日 (月)

10/27 後期教育実習が終了しました

 令和7年10月6日(月)からスタートした教育実習生(教科:保健体育科)と10月14日(火)からスタートした教育実習生(教科:数学科)のそれぞれの実習期間が本日(10/27)をもって終了しました。二人は本校の卒業生ということもあり、熱心にそして真剣に教育実習に臨んでくれました。実習期間中は二人にとって大変貴重な経験であったと思います。この実習で学んだことを活かして、教師になるという夢を叶えてほしいと願っています。陰ながら応援しています。がんばってください。

<実習の様子>

保健体育の授業

Img_0558

Img_0588

Img_0577

数学の授業

Img_0536

Img_0549

Img_0542