3/22 令和5年度修業式が行われました
令和6年3月22日(金)、体育館を会場に令和5年度修業式が行われました。式では、校長先生による式辞や各学年の代表生徒による発表、校歌斉唱が行われました。式終了後には、生徒指導担当から春休みの過ごし方などについての話がありました。
生徒は明日から4/7(日)までの16日間、春休みに入ります。生活リズムが乱れやすくなる時期でもありますので、規則正しい生活(早寝・早起き・朝ごはん)が送れるようご家庭でもお子さんへの声がけをお願いいたします。
本日、無事に修業式を迎え、令和5年度の教育活動をほぼ終了することができたのも、これもひとえに保護者の皆様や地域の方々からお寄せいただいた多くのご支援・ご協力によるものと実感しているところです。ありがとうございました。心より感謝申し上げます。
来年度は、この一年の経験を活かし、生徒にとって一層充実した教育活動を展開できるよう努めてまいりたいと考えております。保護者・地域の皆様、これからも本校の教育活動にお力添えをいただけますようお願い申し上げます。一年間、大変お世話になりました。
<校長式辞>
<各学年代表生徒による発表>
・1年生
・2年生
<校歌斉唱>
<春休みの過ごし方について>
<生徒の様子>