プロフィール

フォトアルバム

足利市立北中学校

本校は、足利市の北部にあり、北郷地区、大月地区、名草地区が学区になります。 天然記念物名草巨石群や史跡法界寺(樺崎寺)跡、北斎が描いた行道山などの名所があります。

« 4/8 新任式・始業式が行われました | メイン | 4/10 対面式と学習・生徒指導集会が行われました »

2025年4月 9日 (水)

4/9 第43回入学式が行われました

 令和7年4月9日(水)、体育館を会場に第43回足利市立北中学校入学式が執り行われました。学校の桜も見事に咲き誇り、97名の新入生を祝っているかのようでした。緊張している様子も見られましたが、堂々とした態度で式に臨むことができ、式に参加された来賓の方々からも「とてもすばらしい入学式でした」とお褒めの言葉をいただきました。

 新入生のみなさん、明日から中学校生活がスタートします。おそらく今は、ワクワクやドキドキなど様々な思いを抱いているのではないかと思います。北中学校の先輩たちや先生方は親切な人ばかりです。安心して学校生活を送ってください。そして今日はゆっくりと体を休めて、明日からの生活に備えてください。

 保護者の皆様、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。教職員一同、お子様の健やかな成長のために努めてまいりますので、どうかご理解とご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

<入学式の様子>

Img_9141

Img_9163

・新入生入場

Img_9147

・新入生呼名

Img_9153

・新入生誓いのことば

Img_9158

・在校生歓迎のことば(生徒会長)

Img_9159

・会場や教室の様子

Img_9143

Img_9134

Img_9135_2

Img_9139