7/9【中3】租税教室が行われました
令和7年7月9日(水)、小ホールを会場に3年生を対象とした租税教室が行われました。講師として、半田会計事務所 税理士の半田 亘 様をお招きし、「税の意味や役割」、「税金についての理解」、「納税者としての役割」など、資料を用いながらわかりやすく話をしていただきました。
今日の講話を聞いて学び得たことを、これからの生活に活かしていきたいと思います。お忙しい中、本校生徒のためにお力添えいただきましてありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いたします。





足利市立北中学校
本校は、足利市の北部にあり、北郷地区、大月地区、名草地区が学区になります。 天然記念物名草巨石群や史跡法界寺(樺崎寺)跡、北斎が描いた行道山などの名所があります。
« 7/8 授業参観・学年部会・学級懇談が行われました | メイン | 7/9 登下校指導が行われました »
令和7年7月9日(水)、小ホールを会場に3年生を対象とした租税教室が行われました。講師として、半田会計事務所 税理士の半田 亘 様をお招きし、「税の意味や役割」、「税金についての理解」、「納税者としての役割」など、資料を用いながらわかりやすく話をしていただきました。
今日の講話を聞いて学び得たことを、これからの生活に活かしていきたいと思います。お忙しい中、本校生徒のためにお力添えいただきましてありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いたします。



