プロフィール

フォトアルバム

足利市立北中学校

本校は、足利市の北部にあり、北郷地区、大月地区、名草地区が学区になります。 天然記念物名草巨石群や史跡法界寺(樺崎寺)跡、北斎が描いた行道山などの名所があります。

« 11/11 県中学校駅伝競走大会が行われました | メイン | 11/16・17 「JFAこころのプロジェクト 夢先生」による授業が行われました »

2023年11月15日 (水)

11/14 校内合唱コンクールが開催されました

 令和5年11月14日(火)、あしかがフラワーパークプラザを会場に、「One for all、All for One!!〜一人はみんなのために、みんなは一人のために〜」のスローガンのもと令和5年度校内合唱コンクールが開催されました。どのクラスも今日の日に向けて熱心に練習に取り組み、その成果を存分に発揮することができました。聴いている人たちの心を揺さぶる、すばらしい合唱コンクールとなりました。

 なお2学年は2クラスが学級閉鎖となっていたため、学級閉鎖になっていないクラスは発表のみ行いました。2年生については日程を調整し、改めて学校内でコンクールを行う予定です。詳細が決まりましたら保護者の皆様にお知らせしますので、ご承知おきください。

 結果については次のとおりです。

1学年 金賞 2組

3学年 金賞 2組

※2学年については、コンクールの様子を改めて紹介しますので、お楽しみにしていてください。

<校内合唱コンクールの様子>

会場の様子

Img_1893

Img_1895

Img_1898

Img_1950

開会式

開・閉会のことば

Img_1910_2

校長先生のお話

Img_1906_2

合唱コンクール運営委員長のあいさつ

Img_1907_2

1年生の部 ※発表順で紹介します。

1年2組 合唱曲「行き先」 金賞曲

Img_1911_2

Img_1915_2

Img_1917_3

Img_1916_2

1年1組 合唱曲「空高く」

Img_1920_2

Img_1923_2

Img_1926_2

Img_1924_2

1年3組 合唱曲「カリブ 夢の旅」

Img_1929_2

Img_1931_2

Img_1933_2

Img_1932

2年生の部 ※発表順で紹介します。

2年4組 合唱曲「COSMOS」

Img_1936

Img_1938

Img_1941

Img_1939

2年3組 合唱曲「時を越えて」

Img_1943

Img_1946

Img_1948

Img_1947

3年生の部 ※発表順で紹介します。

3年1組 合唱曲「正解」

Img_1953

Img_1955

Img_1957

Img_1956

3年3組 合唱曲「桜の季節」

Img_1959

Img_1961

Img_1963

Img_1962

3年2組 合唱曲「虹」 金賞曲

Img_1966

Img_1968

Img_1970

Img_1969

合唱部の部

Img_1975

Img_1976

閉会式

開・閉会のことば

Img_1979

講評

Img_1983

成績発表

Img_1987

表彰

Img_1989

Img_1995

Img_1996

全体合唱「大切なもの」

Img_2002

 今日の日まで準備に当たってくれた合唱コンクール運営委員のみなさん、裏方での仕事を含め、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

 また保護者の皆様、お忙しい中、ご来場いただきまして誠にありがとうございました。今後も北中生を温かく見守っていただければと思います。よろしくお願いいたします。

 北中生のみなさん、今日を含めこれまでの期間、素敵な、そして幸せな時間をありがとうございました。また、明日からがんばっていきましょう!