プロフィール

フォトアルバム

足利市立北中学校

本校は、足利市の北部にあり、北郷地区、大月地区、名草地区が学区になります。 天然記念物名草巨石群や史跡法界寺(樺崎寺)跡、北斎が描いた行道山などの名所があります。

« 知的障害疑似体験講座 | メイン | Sクラブ就任式(認証式) »

2021年12月21日 (火)

「自分を知ろう、しごとを知ろう」講座

12月10日(金)、1年生がキャリア教育の一環として働くことの意義について学ぶ講座を行いました。

講師には、栃木県若年者支援機構代表理事 中野謙作先生を足利市役所商業振興課を通じてお呼びしました。

Img_6993

まず、適職探しのための理論に基づく職業分類についてのお話しをいただきました。

Img_7010

次に、事前に行った自分自身の「職業に対する興味テスト」の結果と合う職業について考えました。

Img_7014

最後に、将来に向けて、学校で今できることは何か考え、具体的に行動する目標を決めました。

将来の自分の夢に向かって、学習面や体力面、健康面でいろいろなことを学んで欲しいと思います。