プロフィール

フォトアルバム

足利市立北中学校

本校は、足利市の北部にあり、北郷地区、大月地区、名草地区が学区になります。 天然記念物名草巨石群や史跡法界寺(樺崎寺)跡、北斎が描いた行道山などの名所があります。

« 11/19 学校保健委員会が行われました | メイン

2025年11月21日 (金)

11/21 国際理解促進出前講座が行われました

 令和7年11月21日(金)、小ホールを会場に1年生を対象とした国際理解促進出前講座が行われました。足利市国際交流協会の宮崎桂子先生と崔英燕先生のお二人を講師としてお招きし、「足利市の国際交流と世界」というテーマで足利市の友好都市(姉妹都市)や多文化共生社会などについて、写真や映像などを用いながら分かりやすく話をしていただきました。世界の様子を知ることができ、生徒にとっては大変貴重な経験となりました。

 今日学んだことを、これからの生活に活かしていけるよう努めていきたいと思います。本日は、本校生徒のためにお話をしていただきありがとうございました。

Img_1212

Img_1207

Img_1210

Img_1215

Img_1232

Img_1240

Img_1241