4/1 令和7年度がスタートしました
令和7年4月1日(火)、新たに着任された先生方をお迎えして令和7年度がスタートしました。校庭の桜も開花し、新年度のスタートを祝ってくれています。
教職員一同、北中生のため、北中学校のためにこの一年努めてまいります。保護者・地域の皆様、昨年度同様ご支援ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
(今日は雨なので、3/31に撮影した写真を掲載しました。)
足利市立北中学校
本校は、足利市の北部にあり、北郷地区、大月地区、名草地区が学区になります。 天然記念物名草巨石群や史跡法界寺(樺崎寺)跡、北斎が描いた行道山などの名所があります。
令和7年4月1日(火)、新たに着任された先生方をお迎えして令和7年度がスタートしました。校庭の桜も開花し、新年度のスタートを祝ってくれています。
教職員一同、北中生のため、北中学校のためにこの一年努めてまいります。保護者・地域の皆様、昨年度同様ご支援ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
(今日は雨なので、3/31に撮影した写真を掲載しました。)