プロフィール

フォトアルバム

足利市立北中学校

本校は、足利市の北部にあり、北郷地区、大月地区、名草地区が学区になります。 天然記念物名草巨石群や史跡法界寺(樺崎寺)跡、北斎が描いた行道山などの名所があります。

« 6/26 学校評議員による学校訪問①が行われました | メイン | 7/3 表彰集会が行われました »

2024年7月 1日 (月)

6/28 前期の教育実習が終了しました

 令和6年6月10日(月)からスタートした前期の教育実習が28日(金)に終了しました。1年2組に所属した英語科の稲葉風花実習生と、3年3組に所属した国語科の亀岡聖奈実習生の二人が3週間の教育実習に臨みました。二人は本校の卒業生ということもあり、実習期間中、熱心に活動してくれました。3週間という限られた期間内での実習でしたが、二人にとっては大変貴重な経験であったと思います。この北中での経験をもとに、夢である「教師」になれるよう頑張ってください。

<実習の様子>

Img_4843

Img_4857

Img_4854

Img_4850