プロフィール

フォトアルバム

足利市立北中学校

本校は、足利市の北部にあり、北郷地区、大月地区、名草地区が学区になります。 天然記念物名草巨石群や史跡法界寺(樺崎寺)跡、北斎が描いた行道山などの名所があります。

« 生徒集会(壮行会)が行われました | メイン | 交流活動を行ってきました »

2023年6月 8日 (木)

学校の風景(放課後の部活動)

 今回は「学校の風景」と題して、放課後の部活動に取り組んでいる生徒の様子を紹介します。

 生徒たちは、部活動をとおして人間関係づくりを学びながら、技能や技術だけでなく礼儀やマナーの習得に日々努めています。1年生から3年生が一つの集団となって同じ目標に向けて取り組むことは、部活動ならではだと思います。

 以下、一部ではありますが、活動の様子を写真に収めましたのでご覧いただければと思います。

<放課後の部活動の様子>

Dscn9346

Dscn9355

Dscn9361

Dscn9370

Dscn9387

Dscn9372

Dscn9392

Dscn9395

Dscn9400

Dscn9481

Dscn9491

Dscn9496