9/22 盲導犬ふれあい教室が行われました
令和5年9月22日(金)、体育館を会場に2年生を対象とした盲導犬ふれあい教室が行われました。この盲導犬ふれあい教室は、盲導犬とのふれあいを通して、盲導犬の必要性や視覚障がい者の方に対する理解を深め、人にやさしいまちづくりについて考えることを目的として実施されました。
日常生活では触れ合うことのできない盲導犬と接することで、盲導犬に対する理解をより一層深めることができたようでした。
お忙しい中、本校生徒のためにこのような学習機会を提供していただいたガッツの会、盲導犬協会、柏瀬眼科の各皆様方、そして盲導犬アイルくんとシンディちゃん、今日は本当にありがとうございました。この貴重な体験をこれからの学校生活に大いに活かしていきたいと思います。
<盲導犬ふれあい教室の様子>