足工の出前授業開催!
10月8日(金)、本校3年生対象の足利工業高校の出前授業がありました。
今回の出前授業を行っていただいたのは、機械科、産業デザイン科、電気システム科の先生と生徒の皆さんです。来ていただいた生徒さんの中には、本校の卒業生もいました。
機械科の実習は、ノギスを使った計測です。
産業デザイン科の自習は、イラストやデザイン画などで使われるコッピク(アルコールマーカー)を使った絵はがきづくりです。
電気システム科の実習は、家庭で使われている電工部材を使った配線づくりです。
本校の生徒は、ふだんできない実習ができて、とても有意義な時間を過ごすことができました。
足利工業高校の先生と生徒の皆さんには、お忙しいところご指導をいただきありがとうございました。改めて御礼申し上げます。
なお、この実習の様子は、後日WATVで放映されます。