プロフィール

フォトアルバム

足利市立北中学校

本校は、足利市の北部にあり、北郷地区、大月地区、名草地区が学区になります。 天然記念物名草巨石群や史跡法界寺(樺崎寺)跡、北斎が描いた行道山などの名所があります。

« 1/24 北中学校区小学6年生に向けた進学説明会が行われました | メイン | 2/2 PTA資源物回収が行われました »

2025年1月31日 (金)

1/30・31【2年】「JFAこころのプロジェクト夢先生」による授業が行われました

 令和7年1月30日(木)と31日(金)の2日間、2年生を対象に令和6年度子どもの夢づくり事業「JFAこころのプロジェクト 夢先生」による授業が行われました。当日は、シュートボクシング日本レディースフライ級元王者の高橋 藍(たかはし あい)先生が夢先生として、生徒たちにご自身のこれまでの成功体験や挫折体験などを交えながら、「夢をもつこと」、「夢に向かって努力することの大切さ」、「興味をいだいていることを大切にすること」などたくさんの貴重なお話をしていただきました。

 世界を舞台にご活躍されていた高橋先生でしたが、陰では多くの挫折や悩みなどを経験しながら苦しくも自身と向き合っていたというお話をお聞きすることができ、生徒たちも大きく心が揺さぶられているようでした。2年生という多感な時期に先生からいただいた一つ一つの言葉に、生徒たちはたくさんの勇気と希望をもつことができました。高橋先生、2日間本当にありがとうございました。

 またこの2日間、財団法人日本サッカー協会ユメセンスタッフのディレクター山口 紗代さんとアシスタント小林 弥生さんには、アイスブレーキングを取り入れたゲームを行っていただきありがとうございました。生徒たちは、ゲームをとおして体と心の緊張もほぐれ、安心して、そしてとても楽しみながら活動することができました。大変お世話になりました。

<活動の様子>

※初日、足利市教育長が生徒の活動の様子を見に来られました。

Img_8157

Img_8209

2年1組の様子

・アクティビティ(体ほぐし)

Img_8154

Img_8160

Img_8168

Img_8183

・講話

Img_8224

Img_8217

Img_8206

Img_8229

2年2組の様子

・アクティビティ(体ほぐし)

Img_8317

Img_8336

Img_8340

Img_8343

・講話

Img_8363

Img_8365

Img_8376

Img_8379

2年3組の様子

・アクティビティ(体ほぐし)

Img_8247

Img_8241

Img_8251

Img_8266

・講話

Img_8299

Img_8285

Img_8288

Img_8311