2/29 卒業期の関連行事が行われました
令和6年2月29日(木)、体育館を会場として同窓会入会式・記念品贈呈式・表彰式が執り行われました。同窓会入会式では、代表生徒による入会のあいさつの後、同窓会長の 板橋 徹 様から温かな歓迎の言葉をいただきました。記念品贈呈式や表彰式では、足利市教育委員会や県中体連、本校PTAなどの団体から3年生や該当生徒に対して記念品や表彰状が贈呈・授与されました。厳かな雰囲気の中、各式に臨んだ生徒の態度は大変立派でした。
受賞されたみなさん、おめでとうございました。
同窓会入会式の様子
・校長あいさつ
・代表生徒による入会のあいさつ
・同窓会長による歓迎のことば
記念品贈呈式の様子
<贈呈式の内容>
◯足利市教育委員会から記念品贈呈
◯PTAから記念品贈呈
◯PTAから優秀選手・優秀団体へ記念品贈呈
◯PTAから優良団体へ記念品贈呈
・市教委からの記念品贈呈(校長代行)
・PTAからの各種記念品の贈呈
表彰式の様子
<表彰式の内容>
◯足利市優良青少年表彰
◯栃木県中体連体育運動生徒表彰
◯栃木県中体連有望選手表彰
◯栃木県中体連優秀選手表彰
◯足利地区中体連優秀選手表彰
◯栃木県吹奏楽連盟表彰
◯全国中学生ものづくり教育フェア生徒作品コンクール表彰
※表彰者が多数のため、様子については画像を抜粋して掲載しました。