プロフィール

フォトアルバム

足利市立北中学校

本校は、足利市の北部にあり、北郷地区、大月地区、名草地区が学区になります。 天然記念物名草巨石群や史跡法界寺(樺崎寺)跡、北斎が描いた行道山などの名所があります。

« 10/18 生徒会立会演説会並びに生徒会役員選挙が行われました | メイン | 10/25 生徒集会(認証式)が行われました »

2023年10月20日 (金)

10/20【1年】国際理解促進 出前授業が行われました

 令和5年10月20日(金)、小ホールを会場に1年生を対象とした国際理解促進 出前授業が行われました。足利市国際交流協会宮崎 桂子先生と崔 英燕先生のお二人を講師としてお招きし、「足利市の国際交流と世界」というテーマで講話をしていただきました。足利市の友好都市(姉妹都市)や多文化共生社会などについて、写真や映像などを用いながら分かりやすく話をしていただき、生徒にとっては大変貴重な経験となりました。今日学んだことを、これからの学校生活に大いに活かしていきたいと思います。

<出前講座の様子>

はじめの言葉

Img_1697

講師の先生の紹介

Img_1699

Img_1698

講話

Img_1703

Img_1716

Img_1714

Img_1713

お礼の言葉

Img_1717_2

おわりの言葉

Img_1718

 宮崎先生、崔先生、本日はお忙しいところ、本校の1年生のためにお話をしていただきありがとうございました。

Img_1695