10/18 生徒会立会演説会並びに生徒会役員選挙が行われました
令和5年10月18日(水)、現生徒会役員の任期満了に伴い、新生徒会役員(会長1名、1年副会長1名、2年副会長1名、議長1名)を選出するための立会演説会並びに役員選挙が行われました。今回の生徒会役員選挙では、計9名の生徒の立候補がありました。どの候補者も北中学校を今以上に良くしていきたいとの思い(公約)を自分の言葉でしっかりと伝えていました。
今回の立会演説会と選挙をとおして、誰もが安心した学校生活を送ることができ、自分の学校を自慢できるすばらしい北中生徒会を創ってほしいと願っています。
<立会演説会の様子>
校長先生の話
選挙管理委員長の話
各候補者の演説の様子
投票上の注意
<投票の様子>
※投票の際に使用した記載台と投票箱は、北郷地区公民館で所有している本物をお借りすることができました。生徒たちにはとても貴重な体験となりました。