北中学区・小中合同研修会が行われました
令和5年8月8日(火)、北中学校を会場に北中学区・小中合同研修会が行われました。北郷小学校・大月小学校・名草小学校・北中学校の4校が今年度と来年度の2年間、足利市教育委員会から「小中一貫教育研究モデル校」に指定されたことを受け、今回の研修会が開催されました。小中一貫教育について研究を推進していくために各学校の職員が一堂に会し、「連携教育から一貫教育へ」をキーワードに協議を行い、共通理解を図りました。当日は、足利市教育委員会担当指導主事にも参加いただき、小中一貫教育について指導・助言をいただくなどしながら、充実した研修会を行うことができました。
<北中学区・小中合同研修会の様子>
1 全体会
・あいさつ(北中学校長より)
・足利市教育委員会による「小中一貫教育研究モデル校」についての説明
2 分科会(ブロックごとによる協議)
・「確かな学力部会」【知育】
・「豊かな心部会」【徳育】
・「健やかな体部会」【体育】
・「交流促進部会」【連携】
3 全体会
・各ブロックからの報告会
・講評(北郷小学校長より)